

足場の解体をします!片付けも残りあと僅か!!
はじめに
今までの作業時に家の周りを囲っていた、飛散防止シート、仮設足場、解体します。
これにより、新しく、家全体を見ることが出来ます。
この時期になる部分が無いのか再度確認します。

確認ポイント
確認するポイントとしましては、一昼夜きちんと確認するのがポイントです。
昼の見え方、夕方の見え方、夜の見え方は違います、太陽の位置、光のあたり具合など外壁は時間や角度により異なる見え方をします。
普段気がつかない所に気付く場合もあります。
なので様々な状況下で確認することが必要になります。
ですが、さすがに夕方は良いとしても、夜見ることは時代の背景としてあまり好ましいものではなくなっています。
なので、昼、夕方にきちんと確認するのが必要になってくるのが実情です。

同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

上越市高田地内にて後付け屋根外しと玄関、窓の調整です!
本日から作業を開始していきます!!
作業を開始するに当たりまず行う作業は足場の組み立て作業になります。
外壁塗装や屋根塗装をするのに当然必要なことになります。
ですが、ここで問題が発生しました!(問題というほどのことでは無いのですが・・…
続きを読む

上越市高田地内にて外壁と屋根の塗装依頼を受けました。本日は現場調査日です!
上越市高田地内にお住いのKさんからの依頼で、外壁と屋根の塗装工事を行います。
なぜ今回塗装工事を行うことになったかを聞きましたところ、
最初は工事もする気が無かったそうです。
そこに他社のリフォーム屋さんが訪問営業に来たそうです。
Kさんは…
続きを読む

上越市高田地内M様宅屋根塗装工事を行いました!上塗り車庫編
前回は納屋部分の上塗りについてしましたが、今回は車庫部分についてします。
車庫部分は元々、屋根のサビや色落ちが酷く、ボルトも取れてしまって結構ボロボロな状態でした。
ですが、下塗り(さび止め)、中塗り、上塗りをしたことにより見違えるような屋…
続きを読む