

上越市高田地内!玄関庇の増築工事、上棟しました!-4
前回は増築部の建方と棟上の状況をお知らせしました。今回はその後の屋根瓦葺き、軒天井の施工状況を報告します。

こちらは北面からの屋根状況です。増築部のほぼ全体に瓦施工が行われています。ケラバ瓦と棟瓦が材料不足になってしまい取り寄せを待つ状況です。

正面からの写真です。形が現れて屋根施工を進めている状況です。そして軒天が張り進んでいます。正面から見た所、ケラバの瓦が材料不足!!計算違ってしまいしばらく入荷待ちです。

こちらの写真は南面からの下屋屋根を望んでいます。軒の瓦が一段のみ設置されている状況です。これから全体の瓦葺きを進めます。


こちらは、軒天井を臨んでいる状況です。柱内部は軒天上が張り上げられていますが、柱外部は下地のみでまだ天井板(ケイカル板)が張られていない状況です。これには番狂わせが発生してしまい柱外部面の天井が張れない状況が発生してしまったのです!!


本来、前回報告の建方と同時に柱受けステンレス金物が仕上がってくる予定でしたが、その製品仕上りが非常に良くなく返品した為、ステンレス金物の入荷を待ってクツ入れを行う為、外部軒天を張らずに待つ状況となってしまっています。お客様にはご迷惑をお掛けしますけれども、頭をさげて待って頂くこととなりました。ごめんなさい!!
本日の報告はここまでと致します。
次回は、ステンレス金物の入荷、脚入れ施工状況からを報告いたします。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

上越市高田地内にて後付け屋根外しと玄関、窓の調整です!
本日から作業を開始していきます!!
作業を開始するに当たりまず行う作業は足場の組み立て作業になります。
外壁塗装や屋根塗装をするのに当然必要なことになります。
ですが、ここで問題が発生しました!(問題というほどのことでは無いのですが・・…
続きを読む

上越市高田地内にて外壁と屋根の塗装依頼を受けました。本日は現場調査日です!
上越市高田地内にお住いのKさんからの依頼で、外壁と屋根の塗装工事を行います。
なぜ今回塗装工事を行うことになったかを聞きましたところ、
最初は工事もする気が無かったそうです。
そこに他社のリフォーム屋さんが訪問営業に来たそうです。
Kさんは…
続きを読む

上越市高田地内M様宅屋根塗装工事を行いました!上塗り車庫編
前回は納屋部分の上塗りについてしましたが、今回は車庫部分についてします。
車庫部分は元々、屋根のサビや色落ちが酷く、ボルトも取れてしまって結構ボロボロな状態でした。
ですが、下塗り(さび止め)、中塗り、上塗りをしたことにより見違えるような屋…
続きを読む