
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
F様邸住宅の漏水再調査の状況を報告します!上越市直江津地区!
F様邸住宅の漏水調査についての報告です。前回は私自身で調査を行ってきました状況を報告しました。今回は防水業者さんと同行し再調査を行いましたので、その状況をお知らせします。


前回の調査で室内の漏水状況をお知らせしましたが、ここが漏水場所と特定できませんでした。室内には染みという証拠が残っています。今日は是非特定したいとプロの眼力で再調査を行います。
前回の調査は日曜日でしたので、翌日の朝、防水業者と調整し天候も勘案して午後から伺える事を連絡させていただきました。
そして訪問へ!
今日は是非とも特定したいです、プロの眼力で再調査を行います。


現場屋上にて防水業者と現場調査を行っている状況です。屋上のシート防水、集水桝、屋上からの窓廻りコーキング等を確認しました。
しかし前回同様、特定できるところは見つかりません。
こんどは壁コーキングの状況を確認します。外壁にハシゴ掛け、予想される部分のコーキング状況を調査しました。



窓廻りコーキングの写真です。判りづらいのですがコーキングの切れている部分が確認されました。
大きく痛んでいる訳ではありませんけれども確実に切れてしまっていました。
ここが漏水の原因なのか?
そしてお客様へ報告しました。
ここと断定できる訳ではないのですが、
今、現実の現象として窓枠から雨水が浸入しています。
この漏水はすぐに確実に止めなければいけませんね。
この雨漏りは家を劣化させてしまいます。F様の家にとって、とても良くありませんから、、、
止め方としては、第一に今回調査の切れている部分の外壁コーキングを仮打ちして塞ぐ作業を実施する。
そして結果を見て止まらない様でしたら、
次に予想できるアルミ笠木へ進む、その後はシート防水へと。。。
そしてF様からご決断いただきました!
第一工事の外壁のコーキング工事から進めてみることとなりました。
同じ工事を行った施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

上越市高田地内にて後付け屋根外しと玄関、窓の調整です!
本日から作業を開始していきます!!
作業を開始するに当たりまず行う作業は足場の組み立て作業になります。
外壁塗装や屋根塗装をするのに当然必要なことになります。
ですが、ここで問題が発生しました!(問題というほどのことでは無いのですが・・…
続きを読む

上越市高田地内にて外壁と屋根の塗装依頼を受けました。本日は現場調査日です!
上越市高田地内にお住いのKさんからの依頼で、外壁と屋根の塗装工事を行います。
なぜ今回塗装工事を行うことになったかを聞きましたところ、
最初は工事もする気が無かったそうです。
そこに他社のリフォーム屋さんが訪問営業に来たそうです。
Kさんは…
続きを読む

上越市高田地内M様宅屋根塗装工事を行いました!上塗り車庫編
前回は納屋部分の上塗りについてしましたが、今回は車庫部分についてします。
車庫部分は元々、屋根のサビや色落ちが酷く、ボルトも取れてしまって結構ボロボロな状態でした。
ですが、下塗り(さび止め)、中塗り、上塗りをしたことにより見違えるような屋…
続きを読む