
工事のご相談・ご依頼をご検討中の方はこちらをお読みください
新型コロナウィルス対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
上越市大和地内の外壁張替え工事で給湯機部分の張替えします!
上越市大和地内の店舗併用住宅での外壁張替え工事について、前回は南面の外壁張替え工事の出窓部分の変更と使用中のエアコン部分の外壁張替え工事についてお施主様との打合せと段取りが大切ですと、報告しました。今回は東面に進みとガス給湯器部分の外壁撤去復旧などについて報告します。

前回、報告しました出窓の変更も終わり、エアコンの復旧も終え、南面の1階はほぼ終了できました。

東面の既存外壁撤去を下面から始めて入る所です。外壁撤去と土台水切の取付け作業を進めながら順次進めます。

東面下側から既存外壁を撤去している所です。既存外壁材は窯業系サイディングです。一枚当りの重量が15kg程ありますので2人掛りで外します。一番下面は、見ての通り頭上に足場が有り中腰作業で体力的に負担が掛かっています。休みながら進めてくださいね。

東面の1階は既存外壁を概ね撤去し、土台水切を設置し、新規外壁を張り始めています。外壁材に既存防水コンセントも復旧します。
ここで見えていますガス用給湯器部分の外壁撤去、張替え作業を進める準備を進めます。



外壁材はガス給湯器部分を残すのみとしています。設備業者にガス配管を含めて給湯器本体を一旦取り外していただきます。このガス給湯器工事に当ってお施主様とガスの使用状況を確認してから、日程を決定するのは、エアコンの撤去復旧と同じことです。この日は昼食終了後の午後から給湯器を撤去し、外壁の張替え工事を進めました。現在外壁も復旧が終わり、給湯機器も配管の接続が終了でき、給湯器使用が可能となっています。これで夕飯の準備とお風呂の準備に間に合いました、ご迷惑掛けないで良かったです。
同じ工事を行った施工事例
同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ

上越市高田地内において屋根軒先部がはずれた!
今回は上越市の町内会で大切に営繕管理されている観音堂の屋根点検と見積依頼を頂きました。
さっそく現場確認しましたので、その現場調査状況を報告します。
調査に行った、その建物は2間×2間半の小さな建物です。見晴らしの良い畑と隣接する位置に建て…
続きを読む

上越市頚城区 住宅外壁工事に於ける事前調査に伺いました!
今回は、上越市頚城区のO様邸住宅の外壁調査依頼の報告についてお知らせします。
今回の依頼は外壁の状況を見て欲しい、そして推薦の補修工事を提案して欲しいとの依頼です。
こちらの住宅は高床住宅です。地区18年程経過されています。玄関周りの外壁は…
続きを読む

最終の報告となります!上越市高田地内の外壁張替え工事!
今回は、上越市高田地内の外壁張替え工事の最終の報告となります。
前回の報告で新規外壁張替え作業が終えた後のコーキング工事、エアコン配管カバーの復旧工事、電気メーターの取付工事、アルミ手摺の復旧工事等を終了できました。足場が無いとできない工事…
続きを読む